すくい網漁

2016年03月28日

国府川のシロウオ漁が始まる(すくい網漁)

シロウオ漁 すくい網漁

3月末頃になると国府川下流に櫓が建てられ、シロウオのすくい網漁が始まります。シラウオとシロウオって紛らわしいですが、分類上では白魚(シラウオ)はシラウオ科の魚で、素魚(シロウオ)はハゼ科の魚です。

見た目も違い、シラウオは乳白色な透き通るような色で、シロウオは黄色で斑点入りの透き通るような色をしています。火を通すとどちらも白っぽくなりますが、シロウオの方がエラが張っているのでわかりますね。

シロウオ漁

真野ではこのシロウオを卵とじにして蕎麦の上に載せて食べる、シロウオ蕎麦というのが郷土料理としてあるのですが、これがまた旨い。食べれる処は限られますが、ぜひ探してみてください。

シロウオ

このシロウオ漁のすくい網漁ですが、非効率的で手間もかかる漁法です。もっと小さな川で、石で堰き止めてカゴを置いておく梁造りや、籠編み漁の方が効率的です。ただ、その川に上ってくるシロウオを一網打尽にしてしまい、生態系を壊してしまいかねない。
撮影したおじいちゃんにそんな話を聞きました。

環境共存型の漁法。手間のかかるすくい網漁を愛おしく思いました。

シロウオ漁

後に聞いた話ですが、この国府川でシロウオ漁をしているのは、四季彩割烹 伝のおじいちゃんとおとうさんだそうで、シロウオ料理は四季彩割烹伝で食べれます。ぜひご予約してご訪問ください。

四季彩割烹 伝(しきさいかっぽう でん)
Facebookページ
住所:佐渡市畑野126-5 (野高屋小路)
電話:0259-67-7161

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
sado_island at 07:34|PermalinkComments(0)